IoTプラットフォーム『 beaconnect plus(ビーコネクト プラス)』を提供するアジアクエスト株式会社(本社所在地:東京都千代田区飯田橋 代表取締役:桃井純)は、プロサッカークラブ『大分トリニータ』を運営する株式会社大分フットボールクラブ(本社所在地:大分県大分市大字横尾 代表取締役:榎徹)と提携し、IoTスタジアム計画を開始します。その第一弾として『Smart CUBE Dial』を利用します。
 
■Smart CUBE Dialとは
 『Smart CUBE Dial(スマートキューブダイヤル)』はスタッフの位置情報と作業内容がリアルタイムにわかるIoTソリューションです。
 『Smart CUBE Dial』はダイヤル型の形状で、作業の種類だけダイヤルの数を設定することが可能です。合わせたダイヤルの位置に紐付いた作業内容のデータを自動で取得し、そのデータを分析することができます。
 

 
Smart CUBE Dialについてのプレスリリースはこちら
 https://www.asia-quest.jp/news/22632/
 
■スタッフの人員配置と作業効率化に役立てるためにSmart CUBE Dialを使用
 3月2日(土)16:00に、昭和電工ドーム大分で、第一回目のVS「松本山雅FC」の試合が行われます。
 第一回目の試合では、大分トリニータのスタッフがSmart CUBE Dialを使用し、現場責任者が位置情報と作業内容を把握します。
 
下記イメージ図のように、Smart CUBE Dialを携帯して作業することで、色と番号によりスタッフの位置、リアルタイムでの作業内容を可視化できます。
 

 
現場責任者はそれぞれの位置、作業内容を見て、人数の足りないところに誰を派遣すべきかを効率良く考えることができ、スタッフの連携をよりスムーズに行うことが可能となります。
 
また、作業内容を記録、可視化することで、スタッフが何の作業にどのくらいの時間を費やしているのかがひと目でわかるようになります。より時間がかかっている作業を把握でき、無駄を省くことにも繋がります。集計したデータを分析し、次回の試合でのスタッフの人員配置に役立てる予定です。
 
このような取り組みを実験的に行うことで、スタジアムにご来場頂く方とのコミュニケーションの時間を増やすことや、スタジアム内で感じるフラストレーションを解消することを目指します。
 
Smart CUBEの詳細情報はこちらから
 https://www.beaconnect.jp/
 —
 
【IoT共創プロジェクトに関するお問い合わせ先】 
 アジアクエスト株式会社 宮崎(ミヤザキ)
 TEL:(03)6261-2701
 Mail:pressrelease@asia-quest.jp