skip to main contents.

Web3D / XR Web3D/XRシステム

54_spkv

3Dコンテンツを活用した
Webシステム

より直感的なUI / UX体験をご提供。スマートオフィス、スマートファクトリー、ECサイトなどさまざまな場面で新しい価値を生み出します。弊社では、3Dコンテンツを活用したWeb3D / VR・AR・XRシステムの要件定義・設計・開発・運用までトータルにご支援いたします。

Development Web3D システム開発

UnrealEngineやUnityをはじめとしたゲーミングエンジンやThree.jsなどのプログラミング技術を活用し、PCやスマートフォン、ウェアラブルデバイス上で3Dコンテンツを実現します。

web3D02

BIM導入/活用支援

AUTODESK認定パートナーとして、BIMを活用したさまざまな業界に対応するWeb3Dシステムを導入から活用までワンストップでご提供いたします。

対応例

  • 現場を3Dで可視化した社内共有システム開発
  • 建設現場の遠隔管理システム開発
  • 防災シミュレーションシステム構築
  • 製造業の予知保全システム構築

SmartOffice / SmartFactory

Web3DからXRまでデジタルツインによるデータ活用

ユーザーやケースに合わせてシステム上に仮想世界を構築します。IoTやAIで取得・解析したデータと連携しリアルタイムに現実空間を再現。まざまなシュミレーションを行うことができます。

EC サイト

Web3DやARを活用したECサイト提供

商品の3Dデータにより詳細な視覚情報を提供。 ARを活用し、あたかも商品がその場あるようなシュミレーションで場所を選ばずリアル店舗のような買い物体験を実現します。

Case Web3D / XRソリューション事例

鹿島建設株式会社 様

建設現場における資機材の位置や稼働状況、人の位置やバイタル情報等をリアルタイムに3次元で表示するリアルタイム現場管理システム「3D K-Field」を開発

HANEDA INNOVATION CITY(HICity)

HICityにおける3D K-Field活用。位置情報可視化や空き状況案内板、自律走行バス・サービスロボットの把握、効率化と満足度向上。リモート管理プラットフォームでリアルタイム把握を実現

株式会社NTTドコモ 様

株式会社NTTドコモが取り組む「XRシティ™ SHINJUKU」第2期プロジェクトへ、スターティアラボ株式会社と共同で開発したスマートフォンアプリ「XRシティ™」を提供