odecomart.com:http://odecomart.com/
オデコマートは、ASPサービスを利用して2014年からECサイトの運営開始した。ASPサービスでは初期費用・月額費用を比較的安く抑えられ、運営開始には特に問題がなく、スムーズに売り上げを伸ばしていくことができた。しかし半年ほど運営していくと次第に、「こんな機能が欲しい」「もっと業務をスムーズに進めたい」「ここを修正したい」などの要望が、お客様サイド、運営サイド双方から出始めた。そこで、ASPサービス業者に相談したが、他社との共有サービスであるために改善要望をなかなか受け付けてもらえなかった。そのため、今後の売り上げの伸びを考えるとフルスクラッチでもっと融通がきく専用のECサイトの構築が必要になり、 ECやWEBシステムの構築実績があるアジアクエストでシステムリプレースを実施することとなった。
旧システムでもっとも不便を感じていたのは、システムの都合上、定期購入の支払方法変更において支払方法のみの変更ができず、再申し込みが必要になる仕組みだった。定期購入は継続した回数によりプレゼントを送付するサービスを行っていたが、支払方法を変更する際はお客様の手間がかかることから、購入継続を止めてしまうお客様も少なくなかった。新システムではスムーズに変更できるようになり定期購入継続を止めるお客様が格段に削減された。また、ダイエットや美容系のサプリメントは継続することが大切なため、欲しいときに欲しいだけ自動的に注文できる仕組みを導入。都度購入、定期購入から購入方法が選べ、定期購入については配送サイクルを30日、60日から選択可能になった。また、流通会社のシステムと連携することにより、配送お問合せ番号を管理画面にて確認できるようになり、今までは物流会社の管理画面と2つの画面を立ち上げて確認していたが、新システムの管理画面で確認できるようになりオペレータの作業負荷が軽減された。その他、会員管理、受注管理、コンテンツ管理、一斉メール配信等のECサイトに必要な基本機能だけでなく、お客様のアクションタイミングに合わせたステップメール配信、ランディングページごとの広告効果測定機能、WordPressで作成されたブログの移行等、お客様個別の要望に対応してシステムを提供している。導入後も次々と要望を実現していき、常に進化し続けているシステムとなっている。
今後は、別ブランドのECサイトを新システムへ移行し、さらに新ブランドのECサイトも同システムで稼働させる予定。管理画面はブランドが増えても1つの管理画面から操作することができるように開発されており、今後は3ブランド同時展開を行うことで業務の効率化を図ることができるシステムを提供している。