【IoT×スポーツ】 10月28日(日)大分トリニータアプリ2試合目を実施
IoTプラットフォーム『beaconnect plus』のスマートフォン受信型の新機能を利用
IoTプラットフォーム『 beaconnect plus(ビーコネクト プラス)』を提供するアジアクエスト株式会社(本社所在地:東京都千代田区飯田橋 代表取締役:桃井純)は、プロサッカークラブ『大分トリニータ』を運営する株式会社大分フットボールクラブ(本社所在地:大分県大分市大字横尾 代表取締役:榎徹)と提携し、IoTを活用したイベントを共創プロジェクトとして、2018年10月7日(日)よりサービスを開始し2018年10月28日(日)に2回目を実施します。
『選手のレア写真を集めちょくれ!ラリー』につきましては前回の弊社のニュースをご参照ください。
https://www.asia-quest.jp/news/22375/
■『選手のレア写真を集めちょくれ!ラリー』サービス提供開始
10月7日(日) 『VS京都サンガF.C.』にて『選手のレア写真を集めちょくれ!ラリー』のサービス提供が開始されました。試合開始前となる11時半から12時半の間に最も利用され、ラリーに参加された方はほぼ全ての画像をダウンロードいただけたようです。
同アプリは10月28日(日)『VS松本山雅FC』、11月10日(土)『VSツエーゲン金沢』でも利用可能です。ぜひご利用ください。
アプリダウンロードはこちらから
■Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.asia_quest.torinita_stamprally.trinita_android
【IoT共創プロジェクトに関するお問い合わせ先】
アジアクエスト株式会社 SI事業部 (ミヤザキ)
TEL:(03)6261-2701 e-mail:pressrelease@asia-quest.jp URL:https://www.asia-quest.jp/